ダニ捕りロボの値段は公式がほんとに最安値なのか?しかも、実は値段だけじゃない買いたい理由がある?買う前に知っておきたい!公式(日革研究所)で買いたい理由を全部まとめました。

ダニ捕りロボは公式が最安値って本当?購入前に知っておきたい値段を徹底比較【日革研究所】

ダニ対策に人気が高いダニ捕りロボ




(※ダニ捕りロボ公式は↑↑)

 

使い方は楽ちんなのに、ダニを捕まえて逃がさない、アレルゲンの死骸やフンも対策もできるからハウスダストアレルギーの方にも人気です。

 

このダニ捕りロボ、公式で買うのが最安値って聞くけど本当なのでしょうか?

ダニ捕りロボは公式が最安値?

ダニ捕りロボは公式が本当に最安値なのか?しかも、値段以外にも公式で買いたい理由がある?わかりやすくまとめました。

 

公式の値段と比較!最安値はココだけ!

まずはダニ捕りロボの値段を比較してみましょう。

 

1番売れているダニ捕りロボ特選セット(レギュラーサイズ3個、ラージサイズ2個)の比較です。

 

Amazon⇒8208円

Amazonの値段

 

楽天⇒8208円

楽天の値段

 

さらに!公式の最新⇒8003円

 

ダニ捕りロボは、「公式の定期コース」で買うことで、他にはない割引があるんです。

(定期コースとは?・・・ 初回はケースと中身、2〜4回目は中身の詰め替えセットが送られてくる計4回のセット)

 

ちなみに、2〜4回目の詰め替えセットについても割引で最安値になっています。初回はケース付きなので8003円、2回目以降は4980円。もちろん、送料や代引き手数料は無料。さらに今では割引大のキャンペーン中+2%のポイントや4回に1回貰えるプレゼントなど。

 

でも、4回も買わないとだめなんじゃ・・・?とぶっちゃけ思いませんか?実はいつでも解約が可能なんです。(ダニ捕りロボの解約についてはこちら)なので、もし初回分だけでもただ安くなるだけ!

 

 

つまり、ダニ捕りロボは公式が最安値というのは本当!

 

 

ダニ捕りロボの最安値、公式は↓↓
殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】

 

しかし、公式で買いたい理由は最安値というだけではありません

 

 

ダニ捕りロボを公式で買いたい4つの理由

最安値で買えるから

先程確認した通り、もちろん値段が最安値であることも理由の1つです。コスパが高いにこしたことはありません。

最安値に喜ぶ女性

 

さらにポイント付き

2%のポイントが貰えて、その分はさらに最安値から割引ができます。

 

 

さらにプレゼント付き

4回に1回貰える、選べるプレゼントがあります。私が確認した範囲(2021年現在)では、

  • 1500ポイント=1500円値引き
  • 使用後のダニの数の検査
  • ケース3個(好きなものを選べる)

捕れたダニの数をチェックするのも楽しいですが、実益があるのは1500ポイントか、ケース3つでしょうか。

 

置く場所を増やしたい時はケースを選んでもいいですが、中身は別に用意する必要があります。1500ポイントなら確実に安くなりますね♪プレゼントについては、内容が変更することもあると思いますが、上の3つは最新のものです。

 

 

安心感もあり

ダニ捕りロボには似たような類似品もありますが、公式なら間違いなく正規品のダニ捕りロボです。

ダニ捕りロボの類似品に注意

また、Amazonや楽天では色々なショップが販売しており、品質管理や使用期限に不安がありませんか?

 

ダニ捕りロボの吸引材は、時間が経つと弱くなります。公式からの購入なら、品質管理は完璧で使用期限は最新のものが届きます。

 

ちなみにダニ捕りロボの販売会社は・・・

〒679-4153
兵庫県たつの市揖保町門前松の後20-1
有限会社日革研究所
Tel.0791-67-1687
Fax.0791-67-1676

 

 

まとめ

ダニ捕りロボは、値段以外にも公式で買うメリットが大きいことがわかるのではないでしょうか?

 

でも、最安値やポイント、プレゼントは定期コースの特典なんですよね。なので実は私も・・・

 

「3ヶ月おきかぁ〜冬は要らないかな?

 

と思ったんです。しかしよく調べてみると、定期コースは6ヶ月間までお休みが可能

ダニ捕りロボの休止について

例えば・・・?4月から9月まで2回受け取り、10月から3月までは休む!

 

とかできるんですね♪これで定期コースのデメリット(ダニが少ない季節も届くこと)は無くなるわけです。

 

公式で買いたい理由まとめ

  • 値段が最安値だから
  • ポイントが付くから
  • +プレゼントもあり
  • 正規品&品質管理完璧&消費期限最新
  • しかも・・・定期コースでも6ヶ月間お休み可、ダニの多い時期だけ使える!

 

ダニ捕りロボの公式はこちら【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ!

 

ダニ捕りロボの効果的な使い方【知っておきたい】

ダニ捕りロボの真の効果を発揮するには、使い方がかなり重要になってきます。ダニ捕りロボの効果的な使い方について、ポイントをまとめて確認してみましょう。

 

ダニ捕りロボの効果を発揮するには、次の条件を満たすことがベストです。

  • ダニが多い場所
  • 生活で接しやすい場所
  • さらに、掃除がしにくい場所を優先
  • アレルギーがある方や子どもの部屋でも

基本的には身近でダニが多い場所に置きましょう。そして、さらに掃除がしにくい場所だと効果大です。

 

例えばベッド。

置き場としてのベッド

湿度も温度もあり、最もダニが繁殖しやすいのに、最も身近ですよね。しかも、掛け布団はともかくマットなどは掃除も大変。掛け布団も干すくらいではダニは死にません。布団乾燥機で加熱してから掃除機で吸い取る必要があります。

 

自力で頻繁にダニ対策をすることは大変ですが、ダニ捕りロボなら置いておくだけ。

 

ダニ捕りロボのメリットは、ダニを捕獲するだけでなく、労力や時間も節約できることです。うまく置くことで、とても効果的な使い方をすることができるわけですね。

 

 

ダニ捕りロボの良い口コミと悪い口コミ

ダニ捕りロボを実際に利用した人の反応は?良い口コミだけじゃなく、悪い口コミもチェックしてみましょう。

ダニ捕りロボの悪い口コミ

悪い口コミのイメージ

ダニ捕りロボを買って早速ソファーに使ったのですが、置いてから3日後に噛まれて痒くなりました。まだ様子見ますが、ダニ捕りロボって効果なし?と感じてしまいます。
ダニ対策がとても楽になるので、ダニ捕りロボに興味を持ちました。実際使ってみると、体が痒くなることがなくなったので良かったです。でも中身を交換するときに、沢山入っているかと思うとちょっと気持ち悪く感じましたね笑

 

ダニ捕りロボの良い口コミ

良い口コミのイメージ

子供がアレルギーなので、ダニ対策に購入。子供部屋のベッド、絨毯の下をメインに使ってます。今まではよくポリポリと体を掻いていたのだけど、やらなくなったとこを見るとしっかりダニが少なくなったのでは?
咳喘息と診断されてから、ハウスダスト(ダニ)が原因と知り、ダニ捕りロボをお試し買いしました。アドエア(※吸入薬)を使っていても、年に1〜2回は咳が止まらなくなっていました。これが厄介だったのですが、ダニ捕りロボを使ってからは無くなったんです。同じように喘息がある方にオススメかもです。

 

口コミからわかることまとめ

ダニ捕りロボは置いてすぐ、いきなりダニが全滅するわけではありません。なので、数日後に噛まれることもありうるわけです。また人によっては交換の際、気持ち悪いと感じることもあるようですね(^_^;)

 

しかし、目には見えないダニですが、痒みがなくなったり咳が出なくなったり。しっかり変化は現れるわけです。

 

特に

  • ダニやハウスダストにアレルギーがある方
  • 喘息や咳喘息の方
  • 痒みに困っている方
  • 子供がいる方(多く接することでアレルギーになるため)

以上の方にはダニ捕りロボはオススメです。

 

普段、掃除が面倒な場所でもダニ捕りロボなら効果的にダニ対策ができます。

ダニがいない部屋

 

ダニを気にすることがない、快適な部屋と生活を手に入れてみては?

 

ダニ捕りロボは最安値&ポイントやプレゼント、品質も完璧で確実に正規品の公式で。

 

ダニ捕りロボの公式はこちら殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】

 

関連サイト/ダニ捕りロボの取扱店【最安値はココだけ(2021年最新)】

 

 

 

更新日:

Copyright© ダニ捕りロボは公式が最安値って本当?購入前に知っておきたい値段を徹底比較【日革研究所】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.