ダニ捕りロボは定期購入が1番お得、最安値で買える買い方です。
なので、出来るだけ定期購入で買うことがおススメなのですが・・・。

定期購入は途中で解約できるのか?方法を確認しておきましょう。
Contents
定期コースを簡単におさらい
簡単にですが、ダニ捕りロボの定期コースをおさらいしておきます。大丈夫という方は、飛ばしていただいてオッケーです。
定期購入の内容
計4回、3ヶ月ごとに詰め替え用の中身が送られてくる購入方法。内容もケース付き+中身だけ3回分、中身だけ4回分など選べます。
ダニ捕りロボは約3ヶ月で中身の効果が切れてくるので、定期購入ならまた注文する手間がはぶけるわけです。しかも、値段が安くなるので普通に買ったり、Amazonや楽天で買うよりお得。なので、ダニ捕りロボ購入時は、公式の定期コースが推奨されています。
しかし、ダニ捕りロボをお試ししたい、途中でストップしたい場合はどうしたらいいのか?4回受け取らないとダメなのか?
実は途中での解約も可能なんです。
ダニ捕りロボは途中で解約もできる
結論から言うと、実は途中で定期コース(定期購入)の解約もできます。
4回受け取りの自動コースなので、受け取り済みでなければ解約できないイメージがありますよね。しかし、途中で解約も可能。ダニ捕りロボの定期コースは、4回受け取らなくても実はノーリスクで安くなるだけ・・・というわけです。
どこよりも安い定期コースなので、1回分でも定期コースでなければ損!と言えますね♪
ダニ捕りロボ定期コースの解約方法
- 次回お届けの2週間前までに
- 電話で解約したいと伝える
電話番号:0120-64-1790(平日9~18時、第2、4、5土曜日)
ダニ捕りロボ定期コースの解約は簡単。電話で解約したいことを伝えましょう。
1つ注意点としては、次回分が届く2週間前までに電話することです。
もちろん継続条件ではないため、基本的にはいつでも解約が可能です。しかし2週間を過ぎると、次回分の発送準備に入ってしまうからですね。過ぎてしまうと、次次回からの解約になります。
解約じゃなくて周期変更(休止)も可能
定期コースでは3ヶ月おきに送ってくるので、ダニ対策としては完璧なタイミングで使えます。しかし、ダニが特に増える時期だけ使いたい・・・という人もいると思います。
「冬はいいかな?ダニが1番増える、春から秋の間だけ使いたい!」
そんな時はわざわざ解約⇒再度購入をしなくても、次回の到着を6ヶ月後に設定したりもできるんです。(※最大で6ヶ月)
到着までの周期を変える方法は簡単、連絡するだけです。
電話番号:0120-64-1790(平日9~18時、第2、4、5土曜日)
ちなみに、周期変更は電話でなくても、公式サイトのマイページから行うことも可能です。
まとめ 途中で解約もOKな定期コース
ダニ捕りロボの定期コースは、3ヶ月おきに4回、つまり、1年分が自動で送られてくるコースです。
なんとなく途中で解約はできない?と思いがちですが、いつでも解約が可能。
その際は、次回お届け予定の2週間前までに電話で解約しましょう。
途中で解約もOK!ダニ捕りロボを1番お得に買える定期コースは公式から⇒殺虫剤を使わないから安心!安全!【ダニ捕りロボ】